京都の北、比叡山の向こうに位置する「鞍馬寺(くらまでら)」。
市街地の喧騒から離れ、自然と信仰が深く溶け合うこの地は、冬になるとまるで別世界のような静けさに包まれます。
雪が積もる山道、澄み渡る空気。
冬の鞍馬寺は“修行の山”というよりも、“心を休める聖域”。
一人旅にぴったりの場所として、多くの人が「自分と向き合う時間」を求めて訪れます。
この記事では、そんな冬の鞍馬寺の見どころやアクセス、そして近隣スポットまで詳しくご紹介します。
鞍馬寺の冬のみどころ
鞍馬寺は標高400m近い山中にあり、冬は雪景色がよく似合います。
山門から本殿金堂までの参道には、杉木立が立ち並び、雪が枝に積もると白と緑のコントラストが美しい幻想の道に。
特に見逃せないのが、「九十九折(つづらおり)の参道」。
雪を踏みしめながら一歩ずつ登るその感覚は、まるで心の中の雑念を削ぎ落としていくようです。
途中にある「由岐神社」では、冬でも朱色の社殿が際立ち、霊気を感じるほど静謐。
そして山頂の本殿金堂に着くころ、眼下には雪化粧した京都の町並みが広がります。
この景色を見るためだけに冬の鞍馬を訪れる人も多いほど。
晴れた日は白い山肌と青空が調和し、まさに「天と地が出会う場所」と言われるゆえんを実感できます。

一人旅で感じる「癒し」と「祈り」
冬の鞍馬寺は、訪れる人も少なく、山全体が静かな祈りの場になります。
風の音、鳥の声、そして自分の足音だけが響く参道。
途中の石段に腰を下ろし、息を整えながら深呼吸すると、
冷たい空気の中に「生きている」実感が広がっていきます。
鞍馬寺は、人間と自然の調和を説く「尊天信仰」の聖地でもあります。
「すべての生命は宇宙の力の現れである」という考え方は、スピリチュアルな感性にも響くもの。
冬の一人旅では、観光ではなく“自分の魂の静けさ”に出会う時間が待っています。

本殿前の「金剛床」と呼ばれるパワースポットです。
宇宙のエネルギーである「尊天」の波動が広がる場所で、六芒星の中心にある三角形の石は尊天を表しているので踏んではいけないとされています。
鞍馬寺の拝観情報
- 所在地:京都市左京区鞍馬本町1074
- 拝観時間:9:00〜16:15(山門受付)
- 愛山費:500円
※冬は路面が凍結することもあるため、滑りにくい靴・防寒対策をお忘れなく。
アクセス情報
- 電車でのアクセス 叡山電鉄「鞍馬駅」下車 → 徒歩約30分で本殿金堂へ。 (冬季は積雪で滑りやすいため、杖の持参や防滑靴がおすすめです)
- 京都駅からのアクセス 地下鉄烏丸線「国際会館駅」→ 京都バス52系統で「鞍馬」下車(約60分)
- おすすめのルート 雪が多い日は、叡山電鉄で終点「鞍馬駅」まで行き、ケーブルカーを使って中腹まで登るルートが安全です。(ケーブル寄付金片道200円)
穴場スポットと合わせて楽しむ
- 貴船神社 鞍馬から徒歩で約30〜40分の山道。 冬の貴船神社は「雪灯籠」が灯る幻想的な風景で有名。 鞍馬寺とセットで「陰陽の気」を巡る旅としてもおすすめ。 火の神をまつる鞍馬寺が「陽」、水の神をまつる貴船神社を「陰」として、両方まわることによって心身のバランスが整うとされています。 鞍馬寺→貴船神社とまわるルートが一般的です。
→冬の貴船神社|雪灯籠と水の祈り。静寂を歩く一人旅と癒しの時間
- くらま温泉 参拝帰りに冷えた身体を癒すには最適。露天風呂から雪を眺めるひとときは格別。 日帰り温泉を利用できます。
- 由岐神社 鞍馬寺山門近くにある古社。厄除け・火防の神様として信仰されており、冬の澄んだ空気の中でお参りすると心が洗われるようです。
一人旅の実用メモ
冬の鞍馬寺は本格的な“山歩き”になるため、準備はしっかりと。
寒さと雪に備えて、以下のアイテムがあると快適です。
💡おすすめ旅アイテム
- 防水トレッキングシューズ
- USB充電式カイロ
- おすすめガイドブック
→こちらのガイドブックを長年愛用しています。観光地ごとの見やすい地図、ルート、お目当て以外にもちょっと立ち寄れる見どころがまとまっていて大変便利です!
沢山歩いて色んなところを観光したい方は是非。
鞍馬寺のまとめ
冬の鞍馬寺は、観光というより「内なる旅」。
静寂の中で自分の呼吸に耳を澄ませる時間は、心を整える最高の癒しとなります。
雪に覆われた参道を登り、本殿で深く一礼した瞬間、
寒さすら“祈りの一部”のように感じる——
そんな体験ができるのは、冬の鞍馬寺だけでしょう。
合わせてこちらもご覧ください【完全ガイド】癒しの冬の京都まとめ|おすすめ寺社・雪景色・行事を楽しむ
👇
→冬の京都駅周辺ホテルガイド|寒さも疲れも癒す“安心ステイ”5選
→冬の静寂に包まれる京都・洛西めぐり|妙心寺・龍安寺・仁和寺エリアで感じる一人旅の癒し
【新幹線+ホテルでお得なツアーもありますよ!】
➡JTBでツアーを探す

